主な記事
1 あなたの疑問・質問に本村伸子衆院議員がお答えします 2月4日つどい
2 節分荒子観音で3000万人署名集める
3 名古屋市議会新年度予算審議始まる
4 2022年名古屋城天守閣木造化急ぐな
5 江上市議に何でも聞いてみよう
6 コラム 新年度予算案に質問反映
ダウンロード(右クリック>「対象をファイルに保存」を選択してください)
主な記事
1 あなたの疑問・質問に本村伸子衆院議員がお答えします 2月4日つどい
2 節分荒子観音で3000万人署名集める
3 名古屋市議会新年度予算審議始まる
4 2022年名古屋城天守閣木造化急ぐな
5 江上市議に何でも聞いてみよう
6 コラム 新年度予算案に質問反映
ダウンロード(右クリック>「対象をファイルに保存」を選択してください)
民主なかがわ2018年2月1日号を発行しました。
ダウンロード(右クリック>「対象をファイルに保存」を選択してください)
主な内容
1 2018年の中川区委員会の決意
2 すやま初美、江上博之先頭に、憲法9条守る3000万人署名の取組
3 環状2号線高架部建設に伴う振動騒音対策求める
4 まだ止められる2022年名古屋城天守閣木造化シンポでの江上報告
5 11月議会でのはとり幼稚園廃止中止を求め、少子化克服策を提案
6 2018年念頭にあたっての江上博之の豊富
など掲載しています。
ダウンロード(右クリック>「対象をファイルに保存」を選択してください)
中川フェスティバル、核兵器禁止条約問題など取り上げた中川原水爆禁止協議会総会の模様、11月議会での江上博之個人質問「はとり幼稚園廃園中止を」など掲載。
ダウンロード(右クリック>「対象をファイルに保存」を選択してください)
10月22日総選挙投開票結果です。日本共産党は、21議席から12議席へ後退。市民と野党の共闘勢力は前進しました。
ダウンロード(右クリック>「対象をファイルに保存」を選択してください)
戦争記念日での宣伝、核兵器廃絶願う平和の鐘つきなど掲載。
ダウンロード(右クリック>「対象をファイルに保存」を選択してください)
10月1日号を発行しました。
ダウンロード(右クリック>「対象をファイルに保存」を選択してください)
今月の民主なかがわは、
1 核兵器禁止条約締結を前に行われた、中川平和行進。
2 中川区の「はとり幼稚園」閉園計画の発表に怒る保護者の運動。
3 そして、6月21日市議会代表質問での、河村市長の答弁
河村市長の答弁をしつこく掲載しました。
ダウンロード(右クリック>「対象をファイルに保存」を選択してください)
国政でも、名古屋市政でも、民主主義を取り戻す大義を掲げ、本気の共闘に全力尽くします。
ダウンロード(右クリック>「対象をファイルに保存」を選択してください)